
今回の投稿はいつもとは違って、1年の締めくくりとして、2014年の総括をしようと思う。
今年は、世界ではイスラム国を筆頭とする、イスラム過激派による残虐な行為、ウクライナでの、親露派による民間機撃墜など、あらためて、日本の平和さを実感させられる事件が起こった。
対して国内では、74名が死亡した、広島市の安佐北・安佐南区での土砂災害、火山災害としては戦後最多の死者を出した、御嶽山の噴火など、大災害が発生したほか、解釈改憲による集団的事件の行使容認、つい2週間前に実施された総選挙など、政治でもおおきな動きがあった。
国内外問わず、今年は人が一度にたくさん亡くなるニュースが目立った。4月に母方の祖母が亡くなったこともあって(身内が死んだのは初めてだった)、死についていろいろ考えさせられた1年だった。
今年もあと2日、当ブログを贔屓にしてくださっている方、また偶然にも、今回の投稿を読まれた方、良いお年を。

よろしければクリックをお願い致します。

自動車 ブログランキングへ
なんでもローン!?netloan(ネットローン)

全国どこでも無料出張・無料査定可!

■株式会社オートウェイ■
